|
|
新しいソフトを公開してみました. ssupiの方はPlug-inになってるので,インターフェースさえ公開すれば他の人でも機能を追加できます. 現在はteseを動かすだけのインターフェースしかないんですけどねw 使いたいって人がいればそのうち公開するかもしれません. teseは非アクティブ時〜の機能がメインでキーコンフィグはおまけです. 私はROでキーコンフィグを使ってます. 今まではCPU切り替え器の切り替えコマンドがScroll Lock2回押しなので,スクリーンショットがバシバシ取れてましたw それを改善するために機能をつけたのでわざわざ外すのも何かなぁと… 非アクティブ〜の機能は報告いただければ対応ソフトを増やせるかもしれません. 諸般の事情によりこの時期から就職活動〜 誰か雇ってくれぃ |